たまには真面目に政治の話

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000025-mai-int



 ロシアのメドベージェフ大統領がソ連時代から通算しても初の、国の最高指導者による北方領土訪問のニュースを聞いて、心の底まで日本の現政権の対応に幻滅したので書く。怒り心頭で考えがうまく纏まらないので読みにくい部分があるかと思うが、そこはご容赦頂けるとありがたい(出来るだけ添削中)。

 なぜこうなったのかを時系列で振り返ってみたい。問題は普天間の米軍基地問題から始まったという意見もあるが、素人目でも分かるこの民主党政権の対外交渉能力の無さ……というより異常さの発端は「尖閣諸島問題」だったと思う。日本側の巡視船に激突して公務を妨害した船長を釈放し、さらにその責任を那覇地検に押しつける醜悪さ。さらにその顛末を録画したビデオを一般に公開せず、2時間40分の録画時間に対してわずか6分に編集されたビデオを、事件から2か月近く経って公開と、納得のいかない対応を晒し続ける。中国に対して、異常なほどに配慮する総理、官房長官はなに?  なんなの?  中国のお得意のハニートラップにやられちゃってるの?  総理の頭空っぽにしか見えない様も怖いが、官房長官など中国の属国姿勢が確信犯に見えるところが非常に怖い。

 今回便宜上、「尖閣諸島問題」という言葉を使っているが、そもそも「問題」など無いはずなのだ。今回の事件も我が国固有の領土として毅然と、粛々と危険行為をした中国人船長を国内法で裁けば良かっただけの話。100対0で完封しないといけない話なのである。1%でも中国側の言い分が入る余地を作っただけで負けの話。99対1でも日本の負けになる話なのだ。尖閣に於いて「領土問題がある」という事になるのだから。

 尖閣諸島問題で中国に対してのあの弱腰を見れば、ロシアが今回の様な高慢な態度を取る事も十分理解できる。この外交の出来ない(日本にとって)売国的政権が政策決定権=権力を持っている間に、現状を確定させようと、当方がロシアの大統領だったら間違いなく思うし。今回の訪問の件で、一応菅政権はロシアに抗議しているらしいが、中国の時と同様に、どこかで腰が砕けるとロシア側に見透かされているのだろう。尖閣の時と違い、北方領土はロシア側が実効支配している分、より難しい対応が求められるのだが、ここで下手な対応を見せれば(今までの体たらくを見るだに、見せるとしか思えないが)、同じく日本固有の領土「竹島」を実効支配している韓国にも誤まったシグナルを送る事になるだろう。



 [追記]
 民主党平田健二参院幹事長がお馬鹿で幼稚な反論をしている模様。下手な反応は休むより性質が悪い。なんでこう見当違いの発想しかできないのだろうか。メドベージェフは2か月も前から北方領土を訪れると表明していた。その間の外交姿勢を問われているのに短絡的に「口答え」した訳だね。仮にも我が国の国会議員のこのお子様反応に、余計に絶望させられる。



 つくづく日本は周辺国に恵まれていないと思う。領土が絡む3国に拉致国家。台湾は親日だと聞くけど尖閣では利害が対立してるし……。日米同盟には懐疑的だった当方だが、昨今の情勢を見るにつけ、アメリカしか頼れる国は無いように思える。

 当方、自民党政権時代の諸問題を思うと、安易にあの時代に回帰したくは無いのだが、政権交替した結果の民主党がこれでは、自民党政権の方がまだましに思えて仕方が無い。マニフェストうんぬんより政権交替そのものを重視し、それをもって諒とした層に与えた政治不信も現政権の重い罪だと思う。今後こういう人たちの多くは民主党に投票しないだろう。そうあって欲しい。お気楽ゲーム感想ブログでポリシーを明確にするつもりはないが、当方はそのつもりでいる。民主党をこれ以上与党にしておく訳にはいかない、と強く思う。

 なんかやたら落ちたがってる議員さんもいるみたいだし。



今日の『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』

 開封まで進んだ。プレイはこれから。


人気ブログランキングへ
この記事が面白いと思われたら、押してください。